禮記 射義
Raiki Shagi
射は進退周還必ず礼に中り、
Sha wa shintai syūsen kanarazu rei ni atari,
内志正しく、
uchi kokorozashi tadashiku,
外体直くして、
soto tai naokushite,
然る後に弓矢を持ること審固なり。
shikaru nochi ni yumiya wo toru koto shinko nari.
弓矢を持ること審固にして、
Yumiya wo toru koto shinko ni shite,
然る後に以って中ると言うべし。
shikaru nochi ni motte ataru to iubeshi.
これ以って徳行を観るべし。
Kore motte tokukō wo mirubeshi.
射は仁の道なり。
Sha wa zin no michi nari.
射は正しきを己に求む。
Sha wa tadashiki wo onore ni motomu.
己正しくして而して後発す。
Onore tadashikusite shikōshite nochi hassu.
発して中らざるときは、
Hasshite atarazaru toki wa,
則ち己に勝つ者を怨みず。
sunawachi onore ni katsumono wo uramizu.
反ってこれを己に求むるのみ。
Kaette kore wo onore ni motomuru nomi.
【原文】
射者.進退周還必中禮.
內誌正.外體直.
然後持弓矢審固.
持弓矢審固.然後可以言中.
此可以觀德行矣.
射者.仁之道也.
射求正諸己.
己正而後發.
發而不中.則不怨勝己者.
反求諸己而已矣.